デートで利用するお店を探すのって大変ですよね><
Webサイトなどで良いと思って実際に行ってみたら、
・雰囲気が違う
・店内がうるさくて話ができない
・料理が美味しくない
・トイレが汚い
誰もが一度は
こんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。
せっかく意中の人をデートに誘えても、
場所やお店選びを間違えたことで
上手くいかなくなるなんてもったいないですよね。
デートの成功率を圧倒的に上げるお店の特徴5つをまとめました。
1.間接照明
まず単純に雰囲気が良いですよね。
特に夜の場合はより一層効果抜群です。
一番大切なことは、女性は肌や化粧をとても気にするということです。
化粧が崩れそうになったら直してくるでしょうが、
その日の体調によって化粧のノリが悪かったりします。
お互いのことをよく知るまでは緊張しますので
よく見せようと思います。
蛍光灯のような強い光では、
肌質や表情などがハッキリと分かってしまうので、
それらが見えにくい暖色系の光が良いというわけです。
2.高級すぎない
雰囲気が良くてお酒も料理も美味しいお店は最高ですが、
当然それ相応の料金になります。
格好つけたい気持ちは分かりますが、
最初から飛ばしていては
次以降のデートで行くお店が見つけづらくなってしまいますし、
どんどん費用がかさみます。
付き合う前の段階であれば
お互いを知ることが最優先事項なので、
一人あたり5000円ぐらいで収まるお店で十分です。
それ以上の高級なお店を求めてくる女性は
いろんな面で先々苦労するので、
早めに切ってしまった方が無難です。
3.カウンター or 横並びの席
知り合って日が浅い者同士だと話すとき
緊張してしまうという方が多いと思います。
特に初対面だとちゃんと顔を見て話すって
結構な慣れが必要だと思います。
テーブル席ではお互いが向かい合う形になってしまいます。
視線をそらすと、
「話を聞いていないのかな」「つまんないのかな」と
誤解を招く可能性があります。
一方、カウンター席なら視線が合ってないことが
普通なので気が楽ですし、
たまに目が合うとドキッとすることもあります。
相手がカウンター席が嫌いという方や、
元々お互いに行きたいお店が決まってる場合以外は、
カウンター席が良いでしょう。
4.うるさ過ぎず、静か過ぎず
お互いのことを知ろうとして
楽しくお話したいのに周りがうるさかったら、
内容が聞こえなくて同じことを何度も聞いてしまったり、
言わせてしまったりで無駄な疲労が溜まってしまいます。
例えばJAZZ演奏があるお店は素敵ですが、
席が近いと本当に何も聞こえないです(^^;;)
逆に、静か過ぎると
自分の声が響いてしまって恥ずかしいと思う女性もいます。
疲労が溜まってしまうと、女性は
感情や直観で行動を左右される人が多いので、
「○○さんと一緒にいると楽しいんだけど疲れる」と
無意識に感じてしまい、次回のデートできる確率が落ちてしまいます。
5.靴を脱がない
掘りごたつや畳のお店は居心地が良いですが、
その一方で足の臭いを気にかけなければなりません。
特に寒くなる季節だと
女性はブーツをよく履くので、
ケアはしているでしょうがとても気にします。
お互いに信頼関係が築けるようになるまでは
靴を脱ぐお店は避ける方がベターです。
大好きな女性との出会いを大切に。
女性に振り向いてもらう方法についてまとめました。
「
好きな女性に振り向いてもらう方法」

fromタル
ランキング参加中です♪
クリックお願いいたします。m(_ _)m
人気ブログランキングへ